ペットのいる暮らしコンテスト
結果発表

たくさんのご応募ありがとうございました。
厳正な審査の結果、優秀作品が決定いたしました。
ここに見事入賞された方々の作品を発表いたします。

優勝

あなたのおかげで、今日も晴れ

あなたのおかげで、今日も晴れ

講評
早く会いたい、疾走感あふれるその文章に、まず引き込まれました。そして帰った時のホッとする作者の安堵感。それはたまらない日常のひとコマですよね。作者の愛情たっぷりの言葉は読む人の心も快晴にしてくれました。

準優勝

ねぎ

ねぎ

講評
作者を想うねぎの愛おしい目、そしてその健気な姿。それだけでふたりの想いが伝わってきました。ねぎと過ごす大切な時間は、一緒にいればいるほど輝き出す。ねぎの心の中もきっと作者のことでいっぱいなのでしょうね。素敵です。

佳作

大好きなハチへ

大好きなハチへ

講評
時間をかけてゆっくりと心を通わせた、そんなあたたかな絆を感じました。いつも家族のそばにいるハチは、家族以上のかけがえのない存在ですね。
ポコの存在は大きい

ポコの存在は大きい

講評
やんちゃだけど、作者の心の支えとなっているポコ。それは作者の人生にとってなくてはならない家族。これからもずっと元気でいてくださいね。
愛しい時間

愛しい時間

講評
緩やかに、穏やかに、お父さんを見守るココ。たとえ過去を忘れたとしても今という時間を生きるココの優しさに、おおらかな愛を感じました。
ぱぱとうるとえれと

ぱぱとうるとえれと

講評
ようやく一緒に過ごせるようになった時間を慈しむような作者のメッセージ。ぱぱとうるとえれへのかけがえのない愛情でいっぱいですね。
もふと年子姉弟の愛おしい日々

もふと年子姉弟の愛おしい日々

講評
もふの愛おしい想いからはじまった家族の愛情と成長の物語。それは11年の歳月を経てこれからもずっと紡がれていくのでしょう。
君と過ごす愛おしい時間

君と過ごす愛おしい時間

講評
作者と犬の1年半は、とても濃密な時間だったと想います。寂しい気持ちが今、すべて幸せなものになっている。素敵な言葉をありがとうございます。
私たち家族

私たち家族

講評
ラナとルルの表情がたまらなく素敵です。仲良し兄弟のようなふたりとご夫婦は、これから家族以上に家族になっていくことでしょう。
きみの幸せはわたしの幸せ

きみの幸せはわたしの幸せ

講評
出会いから、家族として成長していくその過程の作者の惜しみない愛情。「きみ」はまさしく作者にとっての天使なのですね。
ぬくもり、となりに

ぬくもり、となりに

講評
朝の光に照らされたふたつの可愛いおしり。それはまさに幸せの象徴です。そしてそれを見つめるママの温かさを優しく感じる作品でした。
ペットのいる暮らし

ペットのいる暮らし

講評
あたりまえの今をカタチに残したい。なんでもない日常こそかけがえのないもの。そんな作者の一瞬を大切にする想いに共鳴しました。

入選

  • この声、届け
  • 小さな体の大きな生命力
  • わずか50gの小さな命。
  • 13年越しの黒猫の愛で方
  • 初めての犬との暮らし
  • 拝啓 天国にいる君へ
  • みかんちゃんとジョーくん
  • うちの子になってくれてありがとう
  • ちくわが運ぶ
  • 愛しいキミへ
  • 留守番帰りの私の楽しみ
  • たからもの
  • 10
  • 仲良し
  • 大切な瞬間を愛犬と共に
  • 私の原動力は凸凹コンビのコーギーたち
  • 小さな命に、大きな奇跡を
  • なんでもない日おめでとう。
  • ずっとずっと一緒にいようね
  • 食いしん坊らいちゃん

ご応募いただいた際にご入力いただいたメールアドレス宛に、受賞に応じたAmazonカード(Eメールタイプ)を送付させていただきます。

おわりに

当コンテストに、多くの心温まる作品が寄せられましたこと、心より感謝申し上げます。皆様から寄せられた手紙一つ一つが、私たちの心に深い感動と喜びを与えてくれました。

どの作品も個性豊かで、手紙を書くという行為の温かさと、その力強さを再確認させられるものでした。今回のコンテストを通じて、多くの方々が手紙を書く喜びを再発見してくださったことを願っております。

次回のコンテストにも、皆様の温かいご支援とご参加を心よりお待ちしております。また、新しい物語と感動が生まれることを楽しみにしています。